2024-10-28 Mon : 巨人がスタバに進撃
生活
小学校でのボランディア活動の日なので、地域の小学校に向かう。今日は先生とゆっくりめにお話する時間があってよかった。ぼくがよくお世話になっている学級の担任の先生とじっくり話すのはおもしろかったな〜。「最近、クラスで変わったことはありましたか?」と質問してみると、あれこれ教えてもらえた。こうやって情報共有してもらって「じゃあ、クラスがこういう状況になることがあったら、ぼくはこう動きますね」と想定の動きを考える。楽しい。いっしょにやれている感触が強くなる。 ----
三笘 それは本当に難しいですね。相手のポジショニングや状態についての分析、あるいは自分たちがやるべきタスクや戦術は、もちろんすべて頭に入っています。それでも本能的になりすぎて戦術を忘れてしまったら、自分の動きは良くてもチームのパフォーマンスは下がりますよね。だから人間としてのベストと、本能的に出てくるもののベストをうまく融合する必要があるんでしょうが……、そのバランスは本当に難しいですね。
「運動神経がいい」というフレーズは、ぼくが小学生のころには日本語圏に定着していたように思うけれど、落ち着いて考えてみるとなにを言っているのかよくわからないと気付く。
自分がこうなりたいと思う人がいる集団を選べばいい by 為末大 をメモしたときにも「一流のアスリートは思考のレベルが高い!」みたいな気分になったっけ。こうして書いてみると、どの分野でも、大活躍している人は思考のレベルが高いのはそれはそうでは?と思う。なんだろう、スポーツ選手やアスリートは「体」ばかりを使っていて「頭」は使っていない、という誤認を幼少期から積み上げてきてしまった?実際は「体」も「頭」も突き詰めているのだろう。すごい。 ----
「巨体人間が Starbucks Coffee に行ってみた!」って雰囲気の写真が撮れたので貼っておく。ドリンクの Venti をくいっと飲み干す豪快ムーヴをやってみたい。 https://gyazo.com/18b74ecf98dc7c5691ee5f87085c1cd8
思いどおりになんて育たない: 反ペアレンティングの科学
今日もおそばを食べた。ネギラーメンみたいな風情のおそば、最近のお気に入り。 https://gyazo.com/69f59ded12958ab686ef9cb89d1729e0
ページ
ポッドキャスト
今日の n 年前
ナビ